News List
-
【メディア掲載】小山内崇准教授の記事がTop Researchersに掲載されました。
微細藻類の研究で、新たなバイオプラスチック原料を開発する〜小山内 崇・明治大学農学部農芸化学科 准教授 低酸素社会の実現に向け、現代生活に必須なプラスチックの原料を、石油から生物由来のものにシフトしていくことが求められて […]
10/11.2019 -
生物機能化学研究室の瀬戸義哉専任講師の共同研究成果がCurrent Biology誌に掲載されました
ストライガは、主要な穀物に寄生し、収穫量を減らす有害植物であり、特にアフリカで深刻な被害をもたらしています。今回、ストライガの一種であるStriga asiaticaの全ゲノム解読に世界で初めて成功しました。ストライガは […]
10/1.2019 -
【メディア掲載】日経電子版に村上周一郎教授(農学部)の記事が掲載されました。
日経電子版(2019年9月30日)/ 村上周一郎教授(農学部)が開発に携わった、熟成肉を簡単・安全に作るシート「エイジングシート」に関する記事が掲載されました。
9/30.2019 -
【受賞】石丸喜朗准教授が第3回バイオインダストリー奨励賞を受賞しました!
(一財)バイオインダストリー協会(会長:阿部 啓子)は、第3回「バイオインダストリー奨励賞」受賞者10名を決定し、本学科の石丸喜朗准教授(食品機能化学研究室)が選ばれました。受賞課題は「消化管における化学受容機構の解明」 […]
8/16.2019 -
【プレスリリース】リンゴ酸生産酵素がコハク酸生産の鍵酵素の一つであることを示唆
明治大学大学院農学研究科環境バイオテクノロジー研究室の片山 德賢(博士前期課程1年)、竹屋壮浩(2018年度修了生)、小山内 崇(准教授)らの研究グループは、世界中で広く研究されているラン藻であるシネコシスティスのフマラ […]
7/24.2019 -
2019年度オープンキャンパス情報
2019年度、明治大学オープンキャンパスの情報です。 農学部は生田キャンパスで 日程:2019年8月7日(水)・8日(木)時間:10:00~16:00<開場 9:30予定> で実施予定です。 https://www.me […]
7/23.2019 -
食品工学研究室がFOOMA JAPAN 2019(国際食品工業展)において、アカデミックプラザ賞(AP賞)研究者評価部門を受賞しました
国際食品工業展が7月9日(火)から12日(金)まで東京ビッグサイトで行われました(来場者10万人)。その中のアカデミックプラザで、農芸化学科の4年生の宮島桃さんと杉原栞奈さんが責任者を務める食品工学研究室の発表がアカデミ […]
7/12.2019 -
明治大学農学部ガイドを公開
明治大学農学部の学部ガイドが公開されました。 明治大学農学部の情報が満載のガイドは、下記URLからアクセスください。 https://www.meiji.ac.jp/agri/6t5h7p00001f5in5.html
6/28.2019 -
【メディア掲載】Meiji.netに石丸喜朗准教授のインタビューが掲載されました。
近年、アレルギー性疾患やメタボリックシンドロームは解決すべき重要な社会問題になっています。その治療法として、いま、研究者の間で注目されているのが「刷子細胞」です。まだ、一般にはあまり知られていませんが、その最新の研究が本 […]
6/28.2019 -
【プレスリリース】〜モデルラン藻のバイオプラスチック量を増やす遺伝子を発見〜 明治大学農学部環境バイオテクノロジー研究室が 転写因子を利用してラン藻の炭素の流れを改変しました
石油資源の枯渇や二酸化炭素排出が懸念されている現代社会では、バイオによる新しい環境技術の創出が求められています。 明治大学農学部環境バイオテクノロジー研究室の小山内崇(准教授)、有坂聡美(元博士前期課程2年)、山形大学農 […]
6/6.2019