News List
-
第34回ユーグレナ研究会において農芸化学専攻博士前期課程1年吉岡和政さん、農芸化学科4年小森美都さんが若手優秀発表賞に選ばれました
2018年11月24日に開催された第34回ユーグレナ研究会において、農芸化学専攻博士前期課程1年吉岡和政さん、 […]
12/13.2018 -
【プレスリリース】ユーグレナの光合成を活用した アミノ酸生産の可能性を示唆
明治大学大学院農学研究科環境バイオテクノロジー研究室の小山内崇(准教授)と冨田芙結子(博士前期課程2年)及び株 […]
12/13.2018 -
ISPCB2018において農芸化学専攻博士前期課程2年の有坂聡美さんがショートトークスピーカーに選ばれました
農芸化学専攻博士前期課程2年の有坂聡美さんがInternationai Symposium on Photos […]
11/20.2018 -
【プレスリリース】明治大学農学部・小山内崇准教授の研究チームが 「低炭素社会」の構築を目的としたJST戦略的創造研究推進事業「ALCA」実用技術化プロジェクトに採択されました
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業「ALCA」の実用技術化プロジェクトに、明治 […]
11/16.2018 -
第9回機能油脂懇話会において、農芸化学専攻博士前期課程2年の依田浩樹さんが最優秀発表者賞を受賞しました
2018年11月3日に開催された第9回機能油脂懇話会において、農学研究科農芸化学専攻博士前期課程2年の依田浩樹 […]
11/16.2018 -
【プレスリリース】明治大学の産学連携成果「エイジングシート」を使用し、 日本初『発酵熟成熟鮮魚』の開発に貢献
明治大学農学部・微生物化学研究室の村上周一郎教授が関わる産学連携研究成果の熟成製造技術「エイジングシート」が、 […]
11/16.2018 -
応用生化学研究室の論文が、Methods in Molecular Biology(volume1837)に掲載されました
タイトル: Genomic SELEX screening of regulatory targets of […]
9/4.2018 -
【プレスリリース】モデルラン藻の糖代謝酵素はラン藻の中で仲間外れ
○明治大学大学院農学研究科環境バイオテクノロジー研究室の伊東昇紀(博士前期課程1年)、小山内崇(専任講師)の研 […]
8/31.2018 -
4年生の今井美穂さんが日本食品科学工学会第65回大会のポスター発表にて受賞
農芸化学科・食品工学研究室の今井美穂さん(4年生)が、東北大学(仙台市)で8月22日~24日に開催された公益財 […]
8/26.2018 -
明治大学オープンキャンパス2018
明治大学のオープンキャンパス情報です http://www.meiji.ac.jp/exam/event/op […]
7/18.2018